KAKEN(カケン)、WEST(ウエスト)の合鍵
本日は普通とはちょっとちがう、お客様が「こんなカギも作れるの?」とおっしゃられることが多いカギについてのお話し、パート2です。 まずはこちら、KAKEN(家研)のベルウェーブキー 当店では3500円+税でお作りすることが・・・
「ブログ」の記事一覧(2 / 3ページ)
本日は普通とはちょっとちがう、お客様が「こんなカギも作れるの?」とおっしゃられることが多いカギについてのお話し、パート2です。 まずはこちら、KAKEN(家研)のベルウェーブキー 当店では3500円+税でお作りすることが・・・
本日は普通とは少しちがう、お客様が「こんなカギも作れるの?」とおっしゃられることが多いカギについてほんの一部ですがお話しようとおもいます。 たとえばこのようなTOSTEM(トステム)の鍵の内側にミゾがある鍵 こちら当店で・・・
本日は最近お持ちになる方が増えてきたROYAL GUARDIAN(ロイヤルガーディアン)の合カギについてお話します。 このような鍵で防犯性が非常に高いです。 合鍵も簡単には作れないようになっており、また、作れるお店が限ら・・・
今日の2件目は不動産屋さんからのご依頼でマンションのカギ交換に行ってきました。 こういった集合住宅の玄関のカギ交換は恐らくほとんどの鍵屋さんが一番多くやっている仕事だと思います。 今はだいたいの不動産屋さんが入居者が入れ・・・
今日は目黒区に開錠作業に行ってきました。 カギというものに馴染みのない方は扉を開けられない状態になる原因はどれくらい思い浮かぶでしょうか? カギを失くした、鍵穴を壊された……くらいでしょうか。 じつは他にもけっこうあるん・・・
Copyright (C) カギの修理屋さん All Rights Reserved.